公益財団法人日本台湾交流協会高雄事務所
高雄市苓雅区和平一路87號9F
電話:(07)771-4008
FAX:(07)771-2734
所 長 |
小野 一彦 |
次 長 |
古田 清史 |
主 任 |
佐野 香穂 |
黒田 明日美 |
|
森 恭子 |
|
山際 彩水 |
|
主 事 |
名村 裕樹 |
派 遣 員 |
森田 里菜 |
日本語専門家 |
坂本 裕子 |
高雄日僑学校(日本人学校)
高雄市苓雅区輔仁路100號(中正國小内)
電話:(07)722-3956
FAX:(07)722-2572
校 長 |
堀山 知基 |
教 頭 |
小森 昭彦 |
事 務 主 任 |
林 康妮 |
台湾日本人会高雄支部事務局
住所:高雄市新興區文横二路127巷11號6F(健康家園)
電話:(07)241-4558
FAX:(07)291-5215
E-mail:japan.office@msa.hinet.net
事 務 員 |
鄒 蕙蘋 |
高雄日僑学校(日本人学校)
高雄市苓雅区輔仁路100號(中正國小内)
電話:(07)722-3956
FAX:(07)722-2572
校 長 | 須田 百合子 |
教 頭 | 小森 昭彦 |
事 務 主 任 | 林 康妮 |
台湾日本人会高雄支部事務局
高雄市新興区文横二路127巷11號6F
(健康家園)
電話:(07)241-4558
FAX:(07)291-5215
E-mail:japan.office@msa.hinet.net
事 務 員 | 鄒 蕙蘋 |
一.設立目的、会員
1、本会は、台湾日本人会高雄支部(高雄日本人会)と呼称する。
2、本会は、会員相互の親睦と安全の確保、及び福祉の増進、並びに日台親善を図ることを目的とする。
3、本会は高雄市に事務局を置く。
4、本会の会員は、下記の通りとする。
①個人会員
高雄、台南、嘉義、屏東、台東の各県、市に在住する日本人(原則として日本国のパスポ-ト保持者)で
満20才以上の者を対象とする。
②準個人会員
前項の土地に在住する台湾人(国際結婚の配偶者でない)及び外国籍の者でも、もと日本国籍を有した者、
日本留学経験者、日本企業勤務経験者、日本人学校児童・生徒の保護者、本会の目的に沿った活動を通じて
会に貢献できると見做される者等は個人の資格で準個人会員になることができる。
③法人会員
前項の土地に事務所を有する日本法人、及び日本側出資法人は法人会員となることができる。ただし、
前項の台湾の土地以外に事務所を有する日本人法人、及び日本側出資法人であっても、前項の土地で
事業活動を行っている場合には、法人会員となることができる。
④準法人会員
前項の土地に事務所を有するか又は前項の土地で事業活動を行っている台湾法人、及び外資法人の場合でも
本部委員長会議の承認を得た場合には法人会員となることができる。
⑤特別法人会員
日本台湾交流協会高雄事務所及び高雄日本人学校は特別法人会員とする。
1、本会には次の役員を置き、役員の任期は1年とし、再任することができる。
①名誉会長
②会長
③副会長
④顧問
⑤本部役員
尚、名誉会長は日本台湾交流協会高雄事務所長が、顧問は同次長、及び本会会長、及び事務局長経験者が
就任する。
2、本会には次の委員会を置く。
公益財団法人日本台湾交流協会高雄事務所
高雄市苓雅区和平一路87號9F
電話:(07)771-4008
FAX:(07)771-2734
所 長 | 加藤 英次 |
次 長 | 古田 清史 |
主 任 | 又平 広 |
田中 幸子 | |
駒屋 尚子 | |
山際 彩水 | |
主 事 | 吉田 ひかる |
派 遣 員 | 森田 里菜 |
日本語専門家 | 坂本 裕子 |
高雄日僑学校(日本人学校)
高雄市苓雅区輔仁路100號(中正國小内)
電話:(07)722-3956
FAX:(07)722-2572
校 長 | 須田 百合子 |
教 頭 | 小森 昭彦 |
事 務 主 任 | 林 康妮 |
台湾日本人会高雄支部事務局
高雄市新興区文横二路127巷11號6F
(健康家園)
電話:(07)241-4558
FAX:(07)291-5215
E-mail:japan.office@msa.hinet.net
事 務 員 | 鄒 蕙蘋 |
2021年 度 台 湾 日 本 人 会 理 監 事 一 覧 表 | ||
理事長 | 中川 聡 | 台湾丸紅(股)董事長兼総経理 |
常務理事 | 尾嵜 朋史 | 台湾三井物産(股)董事長兼総経理 |
常務理事 | 木原 武志 | 瑞穂銀行(股)台北支店 支店長 |
理事 | 石川 剛 | 台湾三菱商事(股) 董事長兼総経理 |
理事 | 伊藤 正人 | 三菱UFJ銀行 台湾総支配人兼台北支店長 |
理事 | 上田 功 | 亞細通国際有限公司 総経理 |
理車 | 大森 栄子 | なでしこ会 渉外担当 |
理事 | 岡田 史彦 | 国瑞汽車(股) 執行副総経理 |
理事 | 鏡味 皆博 | 艾杰旭顯示玻璃(股) 董事長兼総経理 |
理事 | 川崎 篤 | 台湾大塚製藥(股) 総経理 |
理事 | 眞田 敬太 | 台湾佳能(股) 董事長兼総経理 |
理事 | 園部 瑞恵 | 婦人部会 副部会長 |
理事 | 竹田 亨 | 日本航空(股)台湾支店 支店長 |
理事 | 徳光 重人 | 日勝生加賀屋(股) 董事 |
理事 | 德元 克好 | 台湾双日(股)董事長兼総経理 |
理事 | 福原 康兒 | 紐克仕綠能科技(股) 総経理 |
理事 | 堀 勉 | 台北東麗国際(股) 董事長兼総経理 |
理事 | 松井 学 | 台湾伊藤忠(股)董事長兼総経理 |
理事 | 三平 拓也 | 台湾住友商事(股) 董事長兼総経理 |
理事 | 宮崎 悌三 | 靜岡県台湾事務所 所長 |
理事 | 山口 昌彦 | 台湾引能仕(股) 総経理 |
理事 | 横井 雅史 | 横井葉顧問(有) 董事長 |
理事 | 渡邊 陽平 | 岡豐(股) 生產技術 |
常務監事 | 長瀨 耕一 | 明台產務保險(股) 董事長 |
監事 | 石川 宏道 | 巨菱精密化学(股) 董事長 |
監事 | 小俣 悌二 | 中鹿営造(股) 董事長兼総経理 |
監事 | 大成権 真弓 | 居留問題を考える会 会長 |
監事 | 花岡 尚夫 |
台湾三菱電機(股)董事長兼総経理 |
【安全対策委員会】
「安全対策委員会」は交流協会、日本人学校、台北市日本工商会との緊密な連携の下、「安全のためのQ&A」「海外における誘拐対策Q&A」「鳥インフルエンザ」等の資料配布や、「安全対策」の講演など安全についての予備知識の普及等に努めている。花蓮地震、デング熱、COVID-19による感染防止の際にも情報提供等の活動を行った。
【日本人学校運営委員会】
本会は台北、台中、高雄に日本人学校を設立しており、「日本人学校運営委員会」がその運営を行っている。日本と同様の子女教育を受けることが出来るという点で、日本人学校は在留邦人にとって極めて重要な役割を果たしている。現在台北、台中、高雄の日本人学校に合計989人の生徒(2020年5月現在)が通学している。
【会員証】
日本人会の会員には会員証を交付します。この会員証は子弟の日本人学校への入学手続き時の資格証明として必要です。
【部会活動】
以上の活動は、下記の13部会が推進役となっています。 (1) 総務部会 (2) 会報部会 (3) 文化部会 (4) 体育厚生部会 (5) ゴルフ部会 (6) 婦人部会 (7) 日本人学校運営委員会 (8) 安全対策委員会 (9) 日台交流部会 (10) 台中支部 (11) 台中日本人学校運営委員会 (12) 高雄支部 (13) 高雄日本人学校運営委員会。
網站地圖 (Site map)
事務局所在地
800 高雄市新興区文橫二路127巷11号6階 健康家園
TEL :07-241-4558
FAX :07-291-5215
© 2021 Japan.org.tw All rights reserved